Googleイチオシ記事
tmp-0191fec1bf395670338cd1b067e35a93-b9fc92f39f02aa748e3c04831d37684b.jpg
glafit株式会社のプレスリリース(2020.01.06)
glafit株式会社
glafitが新製品「X-SCOOTER LOM」をCES2020 Unveiledで発表 Last One Mileの移動を楽しくする新型電動モビリティをCESで展示
スマートモビリティを展開するglafit株式会社(グラフィット、 本社:和歌山県和歌山市、 代表取締役社長:鳴海禎造、 以下glait)は、 全く新しい3Cコンセプト(Compact, Connected, Comfortable)を備えた電動バイク「X-SCOOTER LOM」(読み:クロススクーターロム、 以下LOM)を新たに開発いたしました。 ラスベガスで米国時間1月5日に開催される「CES Unveiled」にて発表を行い、 1月7日より開催される「CES 2020」にてプロトタイプの展示を行ないます。
X-Scooter LOM
X-Scooter LOMX-SCOOTER LOMは、 相棒と出掛けるような気軽さと共にバイクを操る楽しさを感じてもらえるような新しい立ち乗りタイプのモビリティです。 「Revolutionize the last mile」 を掲げ、 「楽しく快適」な短距離移動を提供し、 「Last One Mile」 問題に取り組んでいきたいと思っています。

  • X-SCOOTER LOMについて

日本国内では第一種原動機付自転車にあたるLOMは、 ステップに跨り立ち乗りで運転するスクーターです。 ライディング感覚はバイクのようでもあり、 スキーのようでもある、 新しい乗り心地を体験することができます。
LOMは前輪12インチ、 後輪10インチの電動バイク用タイヤをセットすることで、 走行にバツグンの安定性と操作性を実現しました。 また、 段差や石畳みなどのデコボコ道にも対応できるタフさを備えています。
この新しいコンセプトの電動バイクは、 デザインからフレーム設計、 電気系統に至るまで全て自社開発し、 本社を置く和歌山で組み立てを行います。

●折りたたみができ持ち運びに便利
ハンドルやハンドルポストを折りたためるのでコンパクトに。 ちろん車載も可能。

●Smart Features
本体のスイッチON/OFFが行えるほか、 バッテリー残量・航続可能距離の可視化ができる専用スマートフォンアプリを提供。 キーシェア機能により、 家族や友人とのシェア利用も可能。

●バッテリーは2サイズ用意
基本セットされるバッテリーは48Vで航続距離約40km(試験環境)。 その他にオプションの大容量バッテリーに交換することで航続距離約60Km可能(試験環境)。

USBポートが標準装備されており、 スマートフォンなどの充電も可能。
新開発のPanasonic製 BMS(Battery Management System)モジュール搭載

●オプションに荷台を設定
個人利用及びbusiness利用を想定し、 様々な用途に適した荷台を受注生産オプションとして用意。

  • スペック


※プロトタイプのため製品ではデザイン・スペックが変更になる場合があります。

  • 出展情報

イベント名称: CES 2020
会期: 2020年1月7日~10日(米国時間)
出展場所: Tech West, Sands Expo, Level 1, Hall G(J-Startup パビリオン内)
Booth No: 52702

  • 発売について

米国にて2月よりkickstarterにてクラウドファンディングを行う予定です。
尚、 日本国内での販売予定は現時点では未定、 kickstarterからの購入は日本でも可能です。

【本件に関する報道問い合わせ先】
glafit株式会社 広報担当:安藤
Address:〒640-8032 和歌山県和歌山市出島36-1
TEL: 050-3852-1236  Email:pr@glafit.com

000000020.000031007.html&dt=glafitが新製品「X-SCOOTER LOM」をCES2020 Unveiledで発表 Last One Mileの移動を楽しくする新型電動モビリティをCESで展示&el=2020.01.06&t=event&ec=email&ea=openrecommend_mail_data.php?t=MP%2BdsEFXvu7APj9yWum1pg%3D%3D&company_id=31007&release_id=20




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事