KTM 新型1290SuperDuke R (スーパーデュークR)正式公開!まさにTHE BEAST!
Googleイチオシ記事

新型1290SuperDuke RはKTMを絵に描いたようなモデル。まさにTHE BEAST!

EICMA(ミラノショー)の前から継続的に新型1290 SuperDuke Rのティザー映像を流してきたKTM。

正直、ティザー映像やテスト車両のスパイショットもありましたし、キープコンセプトなのは分かっていたので、モデルの詳細が分からなくてもデザインの大枠はつかめていました。

ところがやはりEICMAでやはり正式公開されてディティールまで新型1290 SuperDuke Rが公開されると、まさにコンセプトのTHE BEASTという言葉が良く似合います。
野獣の荒々しさと、そこに込められたKTMの美しさを強く感じましたので皆さんも是非ご覧ください。

公式映像とスパルタンなデザインご覧ください。

まずは正式公開映像です。
さらっと見ると暗いし、マシンの動き速いし、ティザー映像とほとんど変わらないじゃないか!と感じるかもしれませんがじっくり見てみましょう。

映像だと分かりにくいデザインのディティールはKTMからリリースされた画像で見ましょう。

タイヤ以外はすべての部品が尖っている印象すら受けるエッジの効いたデザイン。
KTMカラーのオレンジをフレームなどにもしっかりと配色することで、Vツインエンジンが誇張されています。

装備やスペックをまとめます。

今回は、目立っているかつ主張の強いコンポーネントや機能からまとめてみましょう。
空力よりもエッジ勝負のカウリング、幅広の低いハンドルバー、Brembo(ブレンボ)モノブロックブレーキ、KTMと言えばのWPサスペンション、おなじみTFTディスプレイ、KTMアイデンティティの2眼LEDヘッドライト。
TFTディスプレイがKTM MY RIDEスマートフォンアプリでスマホとコネクトするのはKTMの390モデルにまで展開されている代物。
KTM RACE ONスマートキーも搭載。
一見目立ちにくいですが、フロントヘッドライトマスクにはエアインテークも設けてあり、吸気効率アップに貢献。
燃料タンク容量は16リットル。
一目瞭然のエンジンが剛性部材として使用されている車両設計思想。
オレンジに塗装された超軽量クロムモリブデン鋼フレームは、なんと従来モデルよりも3倍剛性(方向性はちょっと分かりませんでした。縦剛性?ねじれ剛性?)が高く、その上2 kgの軽量化を達成。
アップデートされた48mm WP APEX 倒立フロントフォークは、フルアジャスタブル。
WP APEXリアショックアブソーバーは、独立した別体ガス&オイルリザーバータンクを持ち、それでいて従来モデルよりも軽量でコンパクトになりました。
タイヤもなかなか驚きです。
リアに履いているのはタイヤの内部構造から見直して開発した最新のブリヂストン S22。
こだわる部分は本当に徹底していますね。
このマシン、見た目や機能に目が行ってしまうのですが、やはり乗りたいですね。
ビギナーはお断りだよ、と言わんばかりのやはりスパルタンビーストなのか、実は懐が深いがその気になったらスパルタンビーストなのか。
いずれにしても安全な場所でスパルタンビーストの一面を実車で味わってみたいものです。




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事