YAMAHA YAMAHAヤマハ20192020 Yamaha(ヤマハ) XSR155をタイで公開! XSR 125ccモデルの公開もあるか!? // かなりデザインに凝ったヤマハ XSR155がタイで公開! 最近、日本だけではなく世界的に人気のジャンルである”ネオレトロ”ですが、今回ヤマハがこのジャンルにXSR155を投入しました。 発表発売はバイク大国のタイで行われました。 https://youtu.be/jHouXjgM-wY コンポーネントのデザインが...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 ヤマハコミュニケーションプラザに2020年型YZF-R1が飾られてますよ! ’20年モデルのR1が気になる! 2020年7月に突如として発表された2020年モデルのYZF-R1&YZF-R1M。 モーターサイクルナビゲーターの中でもいち早くその姿をご紹介したところです。 上記の記事でもお伝えしていますが、改めて新型YZF-R1の内容をザックリおさらいすると以下の通り。 外見上、かなり現行車のイ...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクYAMAHAヤマハコミュニケーションプラザ夏休み!親子で楽しむ「体験教室」 ヤマハで子どもの興味を育てよう!「エンジン分解組立教室」が面白い 夏休み、お子さんと本物のエンジン作りませんか? モーターサイクルナビゲーターをご覧の皆さま。 いつもありがとうございます。 編集長の山本です。 8耐も終わってもうお盆。 お子さんをお持ちのパパさん&ママさんライダーの皆さんもおいでのことと思いますが、この夏休みの計画はお決まりですか? 先日モーターサイクルナビゲーターの...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクYAMAHAヤマハ鈴鹿8耐 8耐の余韻に浸ろう!ヤマハコミュニケーションプラザでYZF-R1展示中 今年の8耐はすごかった!! モーターサイクルナビゲーターをご覧の皆さん。 お熱うございます。 編集長の山本です。 いやぁ暑いですねぇ、バイクに乗っていると溶けちゃいそうな暑さです。 この時期は熱中症対策万全でお出かけくださいね。 さて、このクっ〇熱い夏。 熱いといえば今年の鈴鹿8耐も相当でしたね。 映像参照元;ヤマハ発...
YAMAHA バイクYAMAHA新型2019 ヤマハが早くも2020年型YZF-R1/M発表!今度はかなり手が入りましたよ よりシャープでクレバーになった21年目のYZF-R1 1998年のデビューから今年で21年目を迎えるヤマハのYZF-R1。 21年目の鈴鹿8時間耐久ロードレースでYZF-R1は、ゼッケンナンバー#21の由来ともなった往年の「テック21カラー」を纏い、5連覇を狙います。 ライバルチームも新型車を次々と投入し、YZF-R1...
面白ネタ YAMAHAイベント親子体験教室夏休み お父さんライダー必見!夏休みはヤマハで子どもの興味を伸ばそう!! お子さんの夏休み、どう過ごされますか? モーターサイクルナビゲーターをご覧の皆さま。 こんにちは、編集長の山本です。 もうすぐ子どもたちが待ちわびる夏休みがやってきますね。 お子さんをお持ちのお父さん・お母さんライダーの皆さん、お宅では家族サービスの計画、何かお決まりですか? 我が家の娘も小学3年生なので、スケジュール...
HONDA HONDAKAWASAKIYAMAHAsuzuki 新車250㏄オフロード/アドベンチャー「相棒にするならどのバイク?」 今回は新車選びのオフ車編 先日はいろいろな使用シチュエーションを想定しながら250㏄クラスのオンロードバイクのベストチョイスを考えてみました。 ほんの数年前まではオフ車のラインアップってもっと豊かなものだった気がします。 しかし250㏄クラスに限ると、今や残るラインナップは、ヤマハのセローとトリッカー、そしてホンダのC...
YAMAHA YAMAHAヤマハ新型2019 Yamaha(ヤマハ) MT-07 ニューモデル情報!2021年に新型登場! // ヤマハの人気モデルMT-07のモデルチェンジが来る。 2014年のデビュー以来、世界中で好評なセールスを記録しているYamaha MT-07。 特に人気を博している欧州の規制に対応し、さらなる機能向上に向けてモデルチェンジがありそうです。 モデルチェンジでの変更点は? エンジン 689ccクロスプレーンのパラレル...
面白ネタ HONDAKAWASAKIYAMAHAsuzuki メインの使い方で選ぶ新車250㏄オンロードバイクのベストな車種選び 「最近の250っていいな」と思う モーターサイクルナビゲーターをご覧の皆さま。 いつもご愛読いただき、ありがとうございます。 編集長の山本です。 ここまでいろいろとメーカーさんから広報車をお借りして、試乗インプレをしてきたわけですが、最近は特に250㏄クラスのバイクたちの出来の良さに感心させられます。 プライベートでは...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハYZF-R6 YAMAHA YZF-R6が二十歳の祝い!ストロボカラーの限定車がカッコ良すぎ ハタチの正装は「スピードブロックパターン」 ヤマハの海外向け車両を輸入しているプレストコーポレーションが、このほどヤマハYZF-R6のスペシャルモデルを製作しました。 これは、2019年6月8日にSUGOサーキットで開催されたYZF-Rシリーズの祭典、「YZF-R6オーナーズミーティング」への展示を目的に制作された「Y...
YAMAHA YAMAHAヤマハバイクアプリRIDE YAMAHA これは愉快!バイクに乗れなくてもライディング気分を味わえるアプリ 乗れないとき、テルテル坊主より癒してくれるアプリ 「さていよいよバイクに乗れるぞ!」と思う日に限って雨。 ってありますよねぇ。 しかも、注意報級の雨になるという予報も? 無理して出かけるのも何だかみたいで、こんな時はなんともやり切れません。 「この日を楽しみにつらい仕事に耐えてきたのに…。」 返す返す残念ですよね。 そ...
YAMAHA バイクYAMAHAレンタルバイクリース 月定額で中古バイクに乗れる!ヤマハが月極ライダーを開始 使いたい期間だけ月極でバイクを愉しみたい モーターサイクルナビゲーターをご覧の皆さま。 いつもありがとうございます。 編集長の山本です。 突然ですが皆さん。 もし、皆さんがバイクの免許を持っているけど、車両を所有していない人だったとしましょう。 天気予報も当面晴れ予報。 『バイクに乗ってどこかに行きたいなぁ』 と思った...
HONDA バイクHONDAYAMAHAEVバイク 【試乗レポート】e-VinoとPCX-ELERTRICに乗って考えるEV2輪の今と未来 EVバイクってどんなものだろう? 2030~2040年にかけて、内燃機のみを主動力とする自動車の製造・販売を禁止することを既に決めている国が多数あり、モビリティーの電動化はもはや世界的な課題。 もちろんバイクもその例外ではありません。 しかし、バイクの場合は搭載できるバッテリーにスペース的な限界もあり、既存の内燃機バイ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ8耐 今年の8耐は既に熱い!YAMAHAはあの「TECH21カラー」で5連勝目を狙う YAMAHAファン歓喜! こんにちは、編集長の山本です。 さて、みなさん。 もうすぐあの鈴鹿の暑い夏がやってきますね。 先日はKawasakiがファクトリー体制で参戦するという話題をお届けしました。 ヤマハの5連勝をストップさせようと気合を入れているようなのですが、迎え撃つヤマハも相当な気合の入れようです。 今年ヤマハ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA Ténéré700 EUで限定予約受付中!アクセサリー装着車2種も登場 早く乗りたいTénéré 700! ヤマハのEUサイトにおいて、2019年3月27日から7月31日までの限定で予約受付が行われているTénéré(テネレ) 700。 このWEB受付分は7月からオーナーのもとに供給され、さらに9月からはEU圏内で一般店頭販売が開始される予定です。 ヤマハは2016年にミラノ国際モーターサ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 待ってたよ!新型YAMAHA YZF-R3 発売時期と価格決定でまもなく登場 おまたせっ! 今年(2019年)3月に満を持して発売された2019年型YZF-R25。 早くもバックオーダーを抱えるほどの人気ぶりですね。 しかし、「R3はいつ出るの?」と思われていた方も多いと思います。 お待たせしました、いよいよ6月10日(月)に待望の新型YZF-R3が発売となりますよ。 カラーバリエーションは3色...
APRILIA HONDAKAWASAKIYAMAHAbmw 大学生ライダー板倉が行く「北海道モーターサイクルショウレポート 北海道はバイクが熱い! こんにちは、大学生ライダーの板倉です。 いつもは「ILOVE BIKE」のシリーズで、バイクとの思い出をお伝えしています。 僕の住む町札幌で、3月9日~10日にかけて、「北海道モーターサイクルショウ」が開催されました。 これはもう、居ても立ってもいられません! 先日は、旭川で行われた「旭川バイク...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA NIKEN GT 日本での予約開始!安定感に充実装備をさらにプラス NIKENに「GT」がやってくる! 昨年秋より日本でも受注生産が開始されたNIKEN。 異彩を放つ前2輪の容姿は世界的に注目され、絶対的な安定感を誇る走りもまた、スポーツツアラーに革新をもたらしています。 昨年(2018年)11月にイタリア・ミラノで開催されたEICMA〔ミラノ国際モーターサイクルショー〕においてヤマハ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHAが新型YZF-R25の発売日を発表!発売関連イベントも楽しそう!! 新しいYZF-R25で走りだそう! 新型の意匠映像がスクープされて以来、追いかけ続けてきたヤマハの2019年型YZF-R25。 ヤマハの公式ホームページ上に「COMING SOON」という文字が踊り、沸き立つ心を止めきれずにいた人も多いことでしょう。 遂に2019年3月28日、2019年型YZF-R25が発売されます。...
BMW HONDAKAWASAKIYAMAHA新型 大学生ライダー板倉が「旭川バイクフェスタ2019」を総力レポート! 前日に地震発生!危うし僕の初取材 みなさんこんにちは、北海道の大学に通いながらライターをやっている板倉です。 先日2/23㈯~24㈰、道の駅あさひかわ(旭川地場産業振興センター)で、道北最大のバイクイベントである「旭川バイクフェスタ」が開催されました。 今回は僕、板倉が、このイベントを取材します。 出発前に波乱がありま...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 ヤマハ2019年型YZF-R25国内発売秒読み!雰囲気が伝わってくる動画を公開 まもなく国内発売されるヤマハの新型YZF-R25。 モーターサイクルナビゲーターでは、「新型登場?」の噂がたってからずっとその姿を追ってきました。 既に予約を受け付けているショップもあり、SNS上には「予約しました!」と嬉しそうに書き込んでいる人もちらほら見かけます。 そんな中、ヤマハは北米で行われたYZF-R3の記者...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA 新型YZF-R25まもなく国内で3月にも発売?既に予約受付店も! 待望の2019年型YZF-R25が、もうすぐやってくる! ヤマハ発動機は2月19日、同社の公式ホームページに新型YZF-R25の「顔」写真を載せ、 「COMING SOON」 というコピーを添えて公開しました。 新型YZF-R25/3は、昨年10月12日(北米西海岸標準時)にアメリカ・ラスベガスで開催されたAIM EX...
YAMAHA バイクYAMAHA新型2019 YAMAHA MT-25がYZF-R25のリニューアルに伴って寝耳に水の新顔に? コミュニケーションプラザには既に新型R25の姿が! 年も押し迫る2018年12月28日。 筆者はこの日家族旅行の一環で、ヤマハ発動機本社に隣接するミュージアム、「ヤマハコミュニケーションプラザ」を訪ねていました。 お目当ては国内発表に先駆けて展示されている、2019年型YZF-R25。 昨年秋にラスベガスでYZF-R3...
BMW HONDAKAWASAKIYAMAHA新型 2019年新型バイクやバイクイベントはきっとこんな感じになっていく? 2019年のバイクシーンを占う 年末年始のバイクメディアにはよく、前年に予測した記事と実際に登場した新型車を見比べながら、当たった点・外れた点について語るものが多く見られますね。 モーターサイクルナビゲーターの中でも、これまでいろいろと予測記事を書いてきましたので、「よっしゃ!」と思ったもの、「あ”~」と思ったものいろ...