YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 ヤマハコミュニケーションプラザに2020年型YZF-R1が飾られてますよ! ’20年モデルのR1が気になる! 2020年7月に突如として発表された2020年モデルのYZF-R1&YZF-R1M。 モーターサイクルナビゲーターの中でもいち早くその姿をご紹介したところです。 上記の記事でもお伝えしていますが、改めて新型YZF-R1の内容をザックリおさらいすると以下の通り。 外見上、かなり現行車のイ...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクYAMAHAヤマハ鈴鹿8耐 8耐の余韻に浸ろう!ヤマハコミュニケーションプラザでYZF-R1展示中 今年の8耐はすごかった!! モーターサイクルナビゲーターをご覧の皆さん。 お熱うございます。 編集長の山本です。 いやぁ暑いですねぇ、バイクに乗っていると溶けちゃいそうな暑さです。 この時期は熱中症対策万全でお出かけくださいね。 さて、このクっ〇熱い夏。 熱いといえば今年の鈴鹿8耐も相当でしたね。 映像参照元;ヤマハ発...
YAMAHA YAMAHAヤマハ新型2019 Yamaha(ヤマハ) MT-07 ニューモデル情報!2021年に新型登場! // ヤマハの人気モデルMT-07のモデルチェンジが来る。 2014年のデビュー以来、世界中で好評なセールスを記録しているYamaha MT-07。 特に人気を博している欧州の規制に対応し、さらなる機能向上に向けてモデルチェンジがありそうです。 モデルチェンジでの変更点は? エンジン 689ccクロスプレーンのパラレル...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハYZF-R6 YAMAHA YZF-R6が二十歳の祝い!ストロボカラーの限定車がカッコ良すぎ ハタチの正装は「スピードブロックパターン」 ヤマハの海外向け車両を輸入しているプレストコーポレーションが、このほどヤマハYZF-R6のスペシャルモデルを製作しました。 これは、2019年6月8日にSUGOサーキットで開催されたYZF-Rシリーズの祭典、「YZF-R6オーナーズミーティング」への展示を目的に制作された「Y...
YAMAHA YAMAHAヤマハバイクアプリRIDE YAMAHA これは愉快!バイクに乗れなくてもライディング気分を味わえるアプリ 乗れないとき、テルテル坊主より癒してくれるアプリ 「さていよいよバイクに乗れるぞ!」と思う日に限って雨。 ってありますよねぇ。 しかも、注意報級の雨になるという予報も? 無理して出かけるのも何だかみたいで、こんな時はなんともやり切れません。 「この日を楽しみにつらい仕事に耐えてきたのに…。」 返す返す残念ですよね。 そ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ8耐 今年の8耐は既に熱い!YAMAHAはあの「TECH21カラー」で5連勝目を狙う YAMAHAファン歓喜! こんにちは、編集長の山本です。 さて、みなさん。 もうすぐあの鈴鹿の暑い夏がやってきますね。 先日はKawasakiがファクトリー体制で参戦するという話題をお届けしました。 ヤマハの5連勝をストップさせようと気合を入れているようなのですが、迎え撃つヤマハも相当な気合の入れようです。 今年ヤマハ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA Ténéré700 EUで限定予約受付中!アクセサリー装着車2種も登場 早く乗りたいTénéré 700! ヤマハのEUサイトにおいて、2019年3月27日から7月31日までの限定で予約受付が行われているTénéré(テネレ) 700。 このWEB受付分は7月からオーナーのもとに供給され、さらに9月からはEU圏内で一般店頭販売が開始される予定です。 ヤマハは2016年にミラノ国際モーターサ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 待ってたよ!新型YAMAHA YZF-R3 発売時期と価格決定でまもなく登場 おまたせっ! 今年(2019年)3月に満を持して発売された2019年型YZF-R25。 早くもバックオーダーを抱えるほどの人気ぶりですね。 しかし、「R3はいつ出るの?」と思われていた方も多いと思います。 お待たせしました、いよいよ6月10日(月)に待望の新型YZF-R3が発売となりますよ。 カラーバリエーションは3色...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA NIKEN GT 日本での予約開始!安定感に充実装備をさらにプラス NIKENに「GT」がやってくる! 昨年秋より日本でも受注生産が開始されたNIKEN。 異彩を放つ前2輪の容姿は世界的に注目され、絶対的な安定感を誇る走りもまた、スポーツツアラーに革新をもたらしています。 昨年(2018年)11月にイタリア・ミラノで開催されたEICMA〔ミラノ国際モーターサイクルショー〕においてヤマハ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHAが新型YZF-R25の発売日を発表!発売関連イベントも楽しそう!! 新しいYZF-R25で走りだそう! 新型の意匠映像がスクープされて以来、追いかけ続けてきたヤマハの2019年型YZF-R25。 ヤマハの公式ホームページ上に「COMING SOON」という文字が踊り、沸き立つ心を止めきれずにいた人も多いことでしょう。 遂に2019年3月28日、2019年型YZF-R25が発売されます。...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 ヤマハ2019年型YZF-R25国内発売秒読み!雰囲気が伝わってくる動画を公開 まもなく国内発売されるヤマハの新型YZF-R25。 モーターサイクルナビゲーターでは、「新型登場?」の噂がたってからずっとその姿を追ってきました。 既に予約を受け付けているショップもあり、SNS上には「予約しました!」と嬉しそうに書き込んでいる人もちらほら見かけます。 そんな中、ヤマハは北米で行われたYZF-R3の記者...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA 新型YZF-R25まもなく国内で3月にも発売?既に予約受付店も! 待望の2019年型YZF-R25が、もうすぐやってくる! ヤマハ発動機は2月19日、同社の公式ホームページに新型YZF-R25の「顔」写真を載せ、 「COMING SOON」 というコピーを添えて公開しました。 新型YZF-R25/3は、昨年10月12日(北米西海岸標準時)にアメリカ・ラスベガスで開催されたAIM EX...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクYAMAHAヤマハ児童虐待防止 サンタになってバイクに乗って児童養護施設で子ども達の笑顔に触れて 「TOYRUN(トイラン)」という言葉をご存知ですか? クリスマスになると、全国のいろんなところで、沢山のライダーがサンタの格好して走っている様子がWEBにアップされます。 単にコスプレとして楽しむ人もいるようですが、子どもたちにプレゼントを届ける活動として真剣に取り組んでいる人たちも多いようですね。 ところで、皆さん...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA NIKENインプレ 自立しない前2輪 LMWのスポーツっぷりが凄い! NIKENって自立するの?普通免許で乗れるの? 「NIKEN(ナイケン)って自立しないんですか?」 これは筆者がよく聞かれる質問です。 結論から言うと、NIKENは自立することはできません。 停止中はライダーが支えていないと、一般の2輪バイクのように倒れてしまいます。 もっと言えば、3輪なのは自立して安定させることが目...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA新型SR400試乗レポート 変わりゆく時代に変わらないSRの魅力 「YAMAHA SR400」と聞いて何をイメージしますか? 皆さんは「ヤマハのSR」と聞いてどんなバイクを連想されるでしょうか? いつまでもスタイルを変えない古めかしいバイク? キックスタートしかないめんどくさいバイク? それともシンプル過ぎて退屈なバイク? 1978年のデビュー当時のスタイルを頑なに守り、環境規制等に...
YAMAHA YAMAHAヤマハ女子ライダーセロー 女子ライダー阿部真由美オススメのオフ車 ヤマハ セロー! // 女子ライダー阿部真由美、ついに冬眠か?冬にオフ車に挑戦! みなさんこんにちは!阿部真由美です。 私の自宅の周辺は雪景色になりました。 バイクに乗れないのがとてもとてもさみしいです。 何とかバイクに乗れないか、と今年は降雪前に色々検討しました。 私の愛車はYAMAHAのドラッグスタークラシック1100です! 寒さ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ2019 YAMAHA MT-09SP試乗レポート ハイパーネイキッドの優しい乗り味 ザ・ハイパーネイキッド グローバルに支持を得ているヤマハのMT-09。 2017年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)では足回りを中心にグレードアップしたMT-09SPが発表となり、 2018年3月にはその日本仕様も発売となりました。 ヤマハ発動機HP上では単に「ロードスポーツ」というカテゴリーの中で紹介さ...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハYZF-R25 【YAMAHA YZR-R25試乗レポート】永く愉しめる大人の250㏄スポーツ YZF-R25が救う?「喫緊の課題」 この秋、新型モデルが発表となったヤマハのYZF-R25。 既に海外のヤマハHP上では正式にラインナップに加えられていることから、日本で新型の正式発表も秒読み段階といったところでしょう。 元々、今回の試乗はそれを踏まえて新型試乗時の「比較用アンダースタディー」として考えていたもの。 ...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクヤマハ柏秀樹交通安全 柏秀樹先生のキッズライダースクール「安全の作り方」を未来に伝える 夢の親子ツーリングへ「はじめの一歩」 「子どもが免許を取ったので、初めて一緒にツーリングに行きました。」 最近SNS上で、そんな風に楽しそうな親子ツーリングの写真がアップされているのを見かけることが多くなってきましたね。 うちの娘はまだ8歳。 これは猛烈にあこがれます。 『願わくば娘にもにバイクがいつも傍らにある人生を...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハツーリング 【試乗レポート】YAMAHA FJR1300AS 電脳バイクでお父さん力UP! FJRで連れてって! 筆者は今回幸運にも、YAMAHA FJR1300ASを1週間お借りする機会に恵まれました。 FJR1300ASといえば随所に電脳技術が活かされたスポーツツアラー。 最新機種ではないのですが、このバイクの独特な技術にもっと脚光を浴びせたいと思います。 『ならば、このFJRの電脳の素晴らしさをどうお伝...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハビックスクーター 【試乗レポート】YAMAHA X-MAX 250㏄スポーツスクーターに∞の可能性 「スクーター」と「バイク」のクロスオーバー 「バイクは人機一体の操り感を愉しむもので、右手一本で乗れるスクーターは無機質な乗り物?」 そんなイメージで、ビックスクーターを一段下げた位置にカテゴライズしている人はいないでしょうか。 以前からSNSのやり取りを静観するなかで、なんとなく「バイク」と「スクーター」との間を分か...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハツーリング 新型YAMAHAセロー250の一週間試乗レポート セローがくれた豊かな時間 新しいセローへの期待 2018年8月31日に待望の復活を果たしたヤマハ・セロー250。 既に店頭でも見かけることが多くなり、「今度はこれを買うぞ」と期待している人も多いことと思います。 旧来からセローは様々なレビューの中で、 「親しみやすい」・「ちょうどいい」・「意外なほどタフ」 といった、高い評価を受けていますよね...
MOTO GP バイクYAMAHAヤマハMOTO GP 日本GPを控えたライダー達が銀座に集結!ヤマハが創る「感動」を語る ふたつのYamaha一つの信念 10月17日東京・銀座ヤマハホールにおいて、 「TWO Yamahas, One Passon-RIDERS MEET PIANIST-ピアノ×バイク!?Yamahaだからできる異色のコラボレーション」 というイベントが開催されました。 ステージ上にはヤマハのピアノとGPマシンがという2...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA新型YZF-R3意表をついてラスベガスで正式発表!日本発売間近? R Worldへのいざない 先日、モーターサイクルナビゲーターでは、ヤマハの新型YZF-R25/3の意匠映像がリークした話をお伝えしました。 この記事の内容の中では、意匠映像と従来車の映像を重ねながら、ほとんどのパーツが新型に引き継がれることを発見。 そして、他メーカーが豪華装備でスポーツ性能を高める中、YZF-R25...