2007 房総半島チャリ一周 キャンプ自転車千葉ママチャリ ママチャリで野宿しながら千葉:房総半島を一周しました。2日目 // 南房総を充分に満喫できたであろうこの日。。 一行は静かに目覚めました♪ なんちゃら八幡宮の境内で寝ました! 初春はまだ虫もいません♪ 最高です! 朝露が気になりますが、芝生の上は柔らかい☆ 走り出してすぐに内房線を越えていきました♪ 舞台は外房に移ろうとしているわけです♪ 南房総といえば『花』が見もの☆ 昨年の1...
2007 房総半島チャリ一周 キャンプ千葉ママチャリ房総半島 ママチャリで野宿しながら千葉:房総半島を一周しました。1日目 // 過去にも、 これからも、 自転車(ママチャリ)でこんなに走ることはなかったし、ないだろう。。。 一日目は赤線 朝7時 松戸出発 お昼に木更津に着く。 その距離 約65km 昨日にパンクした友人の前輪は自分達で修理した。 素人が修理した代償なのか、走り続けるうちに前輪の一部が膨らんできた 笑 走る...
旅 最近のコト。 // カナダから帰って来ました。 カナダでは色んな事考えました。 ありがとう☆ 楽しかったです。 感謝の気持ちでいっぱいです。 カナダのことは年度が明けてから、思い出したように書こうと思う♪ さて僕は、 明日からチャリ旅行です。 旅行ってか部活です。 毎日走りこみ、房総半島を一周します。 広瀬君がうちに来る途中にチャリ...
旅 今日分かったこと。 // これ何のマークでしょう? ・PS2をパソコンでやろうと思った場合、IODATEからでている機械を使えば出来る。 プレステからの映像信号が、パソコンで表示されるまでのタイムラグは0.05秒。 しかし画質がいまいち良くない。 ・房総半島をチャリで一周するには恐らく3泊4日が必要である。 ・自転車のタイヤにおいて...
気になるバイク用品 motorcycleバスケjordanmichael バスケ×バイク ☆マイケル・ジョーダン☆ // バスケとバイクなんて関係ないですね♪ 普通に考えれば! でも・・・ え・・・ジョーダン!? バスケットを知らない人でも、マイケル・ジョーダンくらいは知っているでしょう☆ なんでジョーダンのマークが付いたジャケットがあるのかと言うと、 ジョーダンがお金余るほどにありすぎて、バイクの自分のレーシングチーム作ってるから...
旅 都道府県は覚えよう // 僕は日本の白地図を見ても、どこが何県なのかけっこう分からない。 これは日本国民として恥ずかしい事である。。。 国産最強説を唱えていた僕が、 ハリウッドスターに惚れ惚れしている場合じゃない。 個別の塾講師をやって焦ったことがある。 お世辞にもレベルが高いとは言えない中学生&小学生相手。 しかも自分が人生で学業的に最...
ツーリング&おでかけ 記録 牡蠣蔵王仙台杜の都 松島、蔵王、牡蠣満喫☆ // 2日目&3日目は雨。 天気の良い昨日のうちに松島に行ってしまったので、 今日はどこへ行こう・・・ かなりのNOPLANでしたが、宮城蔵王に行くことに♪ 皆さんご存知のスキー場『蔵王』は山形蔵王にあります。 どーゆーことかというと、、 蔵王というところがありまして、奥羽山脈を挟んで、宮城側が宮城蔵王。 山形側が山形...
ツーリング&おでかけ 記録 クリスマス牡蠣仙台杜の都 そうだ。仙台へ行こう! // なんともコアなタイトル。。。 そうだ。仙台へ行こう。 ~JR東海~ ということで、始まりました!今回の企画!! ☆クリスマス仙台 2泊3日☆ 初めは下道(高速を使わないで)仙台まで行こうと思ってました。 夏にバイクで行った時は、割と早く行けたから。 でもそこはやはり車とバイクの違い。 今回は泣く泣く高速を使いま...
気になるバイク用品 バイクブラピブラピ × バイク = カッコイイ!!ハリウッド ブラピ × バイク = カッコイイ!! // 私はゲイではありませんが、同姓でも惚れ惚れする程、 カッコ良すぎる!! ブラッド・ピット 写真はちょっと若い時 カッケー!! ご存知、大のバイク好き!! 気になったのが・・・ 乗ってるバイクはDUCATI モンスター☆ しかもメッセンジャーバック的なモノを使ってます!! バイクに乗るときの服装もかっこいい!! も...
MOTO GP バイクMOTO GPロッシf1 二輪も四輪も好きです。byろっし らいこねん // 今年(2006)は優勝を逃したものの、過去5回の優勝を誇るMOTO GP ライダー☆ バレンティーノ・ロッシ なんと彼がWRCにでます!!笑 WRCってRALLYのことね♪ 次戦のRALLY NEWZEALANDに参戦!! マシンはスバルインプレッサ2005☆ スバルが、ドイツでクリスが走ったマシンを、ロッシに提...
2006 秋 房総半島暴走 房総半島暴走ツーリング 2日目 // おーざいます! (小倉さん風味)テント張ったところが微妙に傾斜していました。が良く眠れました。 なんと、車中泊家族が!! 日産キャラバンの準キャンピングカーモデルみたいなのでした。 さっそく海岸線を走り出します♪ 北海道の海岸線には圧巻でしたが、房総半島も負けてないです。(いや負けてるか・・・) 昨日のフラワーラ...
2006 秋 房総半島暴走 房総半島暴走ツーリング 一日目 // はじめに。 今回のツーリングでまさか本当に暴走するとは思いもしませんでした。 まぁその事は置いといて♪ 朝ゆっくり寝て出発! まずは内房を周ります! 富津岬☆ 富津と書いてフッツと読みます! 写真は展望台です。 建築学科的の人はぞくぞくしそうな建物ですよね??笑 東京湾観音☆ 全長50メートル近いです。 ゆーたら...
2006 秋 房総半島暴走 明日から・・・ // 千葉県の暴走半島を房総してきます。 あ、いや、 千葉県の房総半島を暴走してきます。 予定は6日まで! あ、でも6日に雨降りそうだったら、5日の夜に帰る♪笑 自然に従順に♪ 今回の旅に同行するかもしれなかった地元のバイク乗りである関根君は、なんと・・・ 免停になりました。。。 バイクではなく車で人を轢きました!! ...
HONDA 我孫子大型二輪教習CB750 我孫子で大型二輪教習。 // 我孫子 読めますか?? アビコ と読みます♪ 今日はそんな千葉県我孫子市に大型自動二輪の免許を取りに繰り出したわけです! 我孫子市と言えば、手賀沼!! ということで、久しぶりに行ってきました手賀沼。 ちびっ子達も大人たちも一緒になって網だったり、釣りしてました! いやぁのどかでした☆ かつては日本一汚い沼だったん...
ツーリング&おでかけ 記録 ツーリング水元公園 水元公園 ツーリング // 起きました。 今日の午前四時半に! なんでかって? 釣りしに行くためですよ!! 誰とかって? 一人ですよ!! そんなわけで行って来ました水元公園 訪れるのは中学2年の冬ぶりぐらいです♪ まだ暗いうちに到着☆ 昨日学校の帰りに釣具屋で買った赤虫と、中学生の時に実際に使っていた仕掛けを持って行きました! 針の大きさは...
ツーリング&おでかけ 記録 lonely planet // 今日はある男と新宿紀伊国屋へ行きました。 僕が愛して止まない池袋ジュンク堂にまでは届かないものの、かなりの売り場面積がありました。 そこで『lonely planet JAPAN』という本を購入☆ なんと洋書でございます! 英語の単位をしっかり落とし、 今年は英語の授業がない僕が、 英語の本を買ってしまいました!...
2006 RALLY JAPAN よみがえり // 今日は関東地方にカトリーナがやってきました! って感じでした。 愛用していた身長180~190?の人用の傘は見事に壊れ、 衣服は濡れまくり、 バイト先にはあまり客が来ない始末。 金曜の夜ってやっぱダメですね 笑 バイトの帰りに、セブンイレブンでRALLY JAPANのDVDを購入。 お店の前には頭から血を流したお...
ツーリング&おでかけ 記録 みんな!バイクに乗れ! ツーリング しよう! // 自分がバイクに乗って、 色んな話をしたり、 日記を書く。 自分の周りに、 なんとなくバイクに乗りたくなってきた人も現れ始めた。 一人は、親の反対で自転車へ走った。 もー一人は、親の反対&マンション環境とかで葛藤中。 乗ってしまえ! そしてどこか遠くに 行ってしまえ!!笑 こっちの世界は楽しいよ☆ マイマシンを持つ...
ツーリング&おでかけ 記録 富士山レポート 富士山 レポート // 1、目的 ・日本一の山富士山に登り、後期の授業におけるモチベーションを高める。 ・まったいらさんと共にジュンク堂、好日山荘で学んだ知識を精一杯生かす。 ・井上さんと仲良くなる。 2、実験器具 ・富士山(ふみさんも) ・気合 ・雨具(重要) ・マーク? ・山小屋(元祖室) ・バッシュ ・酸素 ...
2006 SUMMER 北海道 久しぶりだな!本州!! ~登山家は下山で死ぬもの~ // 北海道で僕が走ったまったいらな道則♪ やっぱり北海道は広い!! 全然まわれてないのが良く分かる。 ~おさらい~ 31日 フェリーで室蘭到着。 道の駅「むかわ四季の館へ」でキャンプ。 1日、2日 帯広でラリー観戦。 ライダーハウス「R38 カニの家」で宿泊 3日 帯広出発。 道の駅「摩周温泉」でキャンプ。 4日 ...
2006 SUMMER 北海道 北の国から ~さよなら北海道~ // 札幌の健康ランドを早朝に出発! 携帯を忘れたことに気が付き引き返す・・・笑 目指すは小樽☆ 小樽には何度か行った事があるんですが美しい街ですよね♪ 関西から来るライダーは舞鶴~小樽のフェリーに乗ってくるだけあって、ライダーをよく目にしました! 港町であるこの街。 早速うまいもの探しに一仕事終えた朝市へ。 サーモン...
2006 SUMMER 北海道 北の国から ~海と霧と、久しぶりの都会~ // 昨晩、霧の中で無我夢中(無我霧中)になってたどり着いた霧多布キャンプ場 実は今回のツーリングで唯一のキャンプ場泊になりました。 朝起きると、そのキャンプ場がすごい所にあることに気がつく! 普通に霧多布岬にキャンプ場がありました。 風が強いわけです!笑 無料なのに綺麗な水道、テントサイトからすぐ近くにあるバイク置き...
2006 SUMMER 北海道 北の国から ~霧と湖と彼女の生きる道~ // 道の駅「摩周温泉」で、釧路川の流れの音で目覚めました。 朝6時くらいでしょうか?? さっそくスタート♪ まず向ったのは屈斜路湖 「岸辺の砂を掘ると温泉が出ます」 そこで手で少し掘ると、暖かいお湯が!! 看板は嘘じゃなかった!! 朝早いのに、売店みたいなところが開いてて、 ピスタチオソフトクリーム☆ ビールソフトク...
2006 SUMMER 北海道 北の国から ~再び一人旅始めました~ // ラリーが終わり再び一人旅の再開。 福助と一緒にいたのは、今回の旅で良いアクセントになったと思う。 まず目指すは、北海道の綺麗な湖たち 地図上にまず現れたのは オンネトー湖 さっそくオンネトーに向う♪ 快調に山道を飛ばしていく♪ となんと・・・道が・・・ ダートになっちゃいました。 北海道は道道(県道に同じ)と名乗...