気になるバイク用品 ヘルメットおもしろ おもしろ ヘルメット 発見!! プレデターメット!! // バイク乗りが個性やこだわりを主張することができるアイテム、 ヘルメット 。 特にレーシングライダーはカラーリングでアピールします。 https://www.rock-tune.com/2014/10/15/967 そんな中今回紹介するのは、こんな おもしろ ヘルメット !! https://youtu.be/_D...
HARLEY DAVIDSON 雪ハーレーHARLEY DAVIDSONsnow 雪 でも ハーレー に乗りたい!! // モーナビ好評の「 雪 でも バイク に乗りたい!!」シリーズ!! 今度はこれです! ハーレー! モーナビでは運営人の趣味からハーレーの記事は少なめです。 走りや機能性が高いバイクがなんだかんだ好きだからです。 ただこの味わい深いバイク ハーレー。 もう少し注目したいなぁと思っていると、、、いきなりすごいのが飛び込...
KAWASAKI KAWASAKIカワサキNINJAh2 雪 でも KAWASAKI NINJA H2 に乗りたい!! // モーナビ好評の「 雪 でも バイク に乗りたい!!」シリーズ!! 前回はタイヤメーカーのピレリ公式の本気 「 雪 でも バイク に乗りたい!!」 をお届けしました。 https://www.rock-tune.com/2016/01/30/4778 今回は日本が、KAWASAKIが誇るあのバイク! 雪 でも KA...
気になるバイク用品 最高速ギネスシニアカー シニアカー 最高速 チャレンジ!! 結果は、、、 // HONDAやSUZUKIが生産しているシニアカー。 スズキセニアカー ET4D(新品、安心サービス・メンテナンス付) もちろん海外にもこのような乗り物はあって、 Mobility Scooterなんて呼び方をされています。 シニアカーよりは若い印象を受けますね。 さて、このMobility Scooterっていっ...
スマートバイク スマートバイクウインカー自動キャンセル スマートバイク へつながるウインカー自動キャンセル装置が画期的!! // 2016年は スマートバイク が大幅進化する年になるのではないか、 とモーナビ運営陣は勝手に考えております。 年始のCESでは画期的な スマートバイク デバイスがたくさん登場しています。 大手メーカーも力を入れています。 特に驚いたのがBMWの力の入りよう。。 https://www.rock-tune.com/...
ツーリング&おでかけ 記録 tokyoテックショップ東京Tech Shop Tech Shop Tokyo ( テックショップ 東京 ) 内側を一挙大公開!! // 前回までの記事でTech Shop Tokyo ( テックショップ 東京 )の概要と、 特にモーナビ運営人が気にしていた金属加工の部分を紹介しました。 https://www.rock-tune.com/2016/01/30/4782 https://www.rock-tune.com/2016/01/30/47...
ツーリング&おでかけ 記録 tokyoテックショップ東京Tech Shop Tech Shop Tokyo ( テックショップ 東京 ) バイク乗りなら、金属いじりたい!! // 前回は Tech Shop Tokyo ( テックショップ 東京 ) の概要をお伝えしました。 https://www.rock-tune.com/2016/01/30/4782 なんか面白いことができそうな予感がするなぁー!と思った方も多いはず。 それでは実際に内部潜入した際にどんな機器があったのか紹介していき...
ツーリング&おでかけ 記録 テックショップTech Shop Tokyoテックショップ 東京dmm Tech Shop Tokyo ( テックショップ 東京 ) にバイク乗りが超潜入!! // バイク乗りの皆さん。(バイク乗りではなくてもこの記事見ている皆さん) 自分でバイクを作りたいと思ったことはありませんか!? (自分で何かモノを作りたいと思ったことはありませんか!?) そんな夢をかなえられそうな場所?Tech Shop Tokyo ( テックショップ 東京 )に超潜入しました。 そもそも?Tec...
気になるバイク用品 バイク雪ピレリpirelli 雪 でも バイク に乗りたい!! ピレリの本気編!! // モーナビ好評の「 雪 でも バイク に乗りたい!!」シリーズ!! 今まで雪でも!冬でも!氷でも!色々な形でバイクに乗る人を取り上げてきました。 https://www.rock-tune.com/2016/01/21/4563 どちらかというと個人的に頑張ってみたり、 小さいメーカーが頑張ってなんとか雪でも楽しめ...
HONDA HONDAホンダモンキーmonkey 申年! HONDA MONKEY の猿山が登場! // 今年は申年です。 以前はこんな映像を紹介いたしました。 https://www.rock-tune.com/2016/01/03/4429 東南アジアで猿がバイクに乗っているという映像です。 なかなか驚きの映像でした。 ここまで驚きではないのですが、 HONDAが本社のある東京・青山に HONDA MONKEY ...
気になるバイク用品 ヘルメットスピーカーHeadwave TĀG ヘルメット に貼り付ける スピーカー 「 Headwave T?G 」がすごい!! // モーナビではこれまでたくさんのヘルメットを特集してきました。 時代はIoTです。 ハイテクヘルメットが目白押しです。 https://www.rock-tune.com/2016/01/07/4476 https://www.rock-tune.com/2016/01/06/4461 https://www.ro...
面白ネタ バイク乗りアメリカ警察 アメリカ警察 vs バイク乗り が決着。 // モーナビではこれまで白バイとか、お世話になりたくない警察さんの記事もちょこちょこ書いていました。 https://www.rock-tune.com/2015/01/03/1529 https://www.rock-tune.com/2015/06/22/2854 今回はアメリカのバイクサイトを賑わせているこちら...
YAMAHA YAMAHA ファッション ミラノでおこなわれた YAMAHA ファッション ショーが斬新!! // デザインに優れたイメージのアピールか、 いわゆるバイクとファッションの融合を狙ったのか、 詳細は定かではありませんが、 YAMAHA ファッション ショーがとにかく斬新です。 映像をご覧ください。 https://youtu.be/Ecde6uySc0E このようなショーを斬新だと感じないくらい、 HONDAやY...
ライダー女子 レーサーサーキット初心者ライダー 初心者ライダーから初心者ライダーさんへ // ~女性レーシングライダー幡多選手のモータースポーツ レースを走るまでの い・ろ・は(^^♪~ 2016年、明けまして(随分経ってしまいましたが)おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回の記事からは、ずっと書きたいな~と思っていた内容の記事を 書かせて頂こうかなと思っています。 私のよ...
MOTO GP マルケスマルクmarquezmarc マルケス CIVIC type R に乗る。 // 今までモーナビでは「クルマもバイクも速い奴」というジャンルの記事を書いてきました。 https://www.rock-tune.com/2015/11/30/4274 https://www.rock-tune.com/2014/11/24/1281 我らがバレンティーノ ロッシ はクルマも大好きですもんね。 そ...
フリースタイルモトクロス バイクモトクロス自転車マウンテンバイク マウンテンバイク vs モトクロス あなたはどー見る? // ミシュランが一生懸命作ったと思われる We are ALL RACERS! マウンテンバイク vs モトクロスの映像がこちら。 https://youtu.be/dxRZp3ntLbg ポジティブで悪い映像ではないけれど、 vs にする意味はあるんでしょうかね。 そしてマウンテンバイク乗る人ってTシャツ一枚なんで...
MOTO GP motogpロッシロレンソ握手 ロッシ ロレンソ がYAMAHA 2016年 MOTO GP マシン公開式で握手!! // 本当に色々な衝突があったMOTO GP2015年シーズン。 純粋なレースとは別に人間関係の衝突があるのは、 一見、興味深いようで残念なことですね。 ヨーロッパではなんともスペイン vs イタリア みたいな国レベルの議論にまで なっちゃっているのがすごいですよね。 MOTO GPライダーの影響力の高さと、MOTO ...
モーターサイクル技術 バイク部品軽量化 20年間で重さ10分の1になった バイク部品 を見つけました。 // モーターサイクルはその歴史の中で着々と性能を上げて、 かつ軽くなってきました。 クルマもそうですが、性能をキープしながら軽量化をおこなうというのは 非常に大変なことで高度な技術が必要です。 長い期間をかけて少しずつ バイク部品 たちは軽くなっていくものです。 そんな中、20年間かけて、ある大事な部品が10分の1ま...
レース スーパークロス乱闘 スーパークロス で 乱闘 発生。やっぱりいけませんよね。 // 本気で戦うレーシングライダーは高いファイティングスピリットを持ち、 もちろんレース中は極限状態です。 本当は発生しないほうが良いのですが、 乱闘 なんかも発生します。 https://www.rock-tune.com/2015/04/20/2687 https://www.rock-tune.com/2015/...
面白ネタ バーンナウト バーンナウト の練習の仕方はこれだ。 // レース後のパフォーマンスなんかで決められるとかっこいいバーンナウト。 でもかっこよく決めるにはコツがいるし、 気軽にやってみたくてもできない。 そんな人はこんな風にやってみよう。 こちらをご覧ください。 https://youtu.be/vr5tNI8lRh4 車両はHONDA VFR750だそうです。 面白いも...
HONDA HONDAホンダYAMAHAヤマハ アジア の レーシングライダー を育てるということ。 // アジア の レーシングライダー を育てるというとまずはじめにHONDAのCBR250Rのアジアドリームカップ などが浮かびますが、YAMAHAも本腰入れて頑張っているようです。 こちらの映像をご覧ください。 https://youtu.be/QNnd3pYemeI 確かに欧米と比較するとアジアのモータースポーツの...
モーターサイクル技術 ダイネーゼdainesenasa DAINESE が NASA とコラボして宇宙服作ってます。 // Alpinestarsとエアバッグの技術の件でもめている DAINESE ですが、 両者とも素晴らしい技術を持っていると思いますし、 ライダーの安全をライディングギアでなんとか向上させたいと真摯に考えている良いメーカーだと思います。 そんな技術力の高い DAINESE 。 なんと NASA とコラボして宇宙服の研...
ダカール dakarダカールラリーmarc coma ダカールラリー 開幕! なんと今年は5回チャンピョンのレジェンドが、、、 // ダカールラリーが今年も開幕しました。 ヴァレンティーノ・ロッシのようなレジェンドがダカールで誰かと言われたら、 Marc Coma選手でしょう。 KTMを駆り ダカールラリー を5回優勝しています。 https://wp.me/p56Nj5-ro いやぁ、本当にすごい選手です!! そんな Marc Coma選手。...
旅 バイク北海道免許合宿 バイク免許 が 合宿 0円 で取れる教習所を発見!! // 日本は免許制度がとてもしっかりとした国ですよね。 日本の免許があればそのまま、もしくは国際免許証を発行してもらい すぐに運転ができる海外の国は意外に多いです。 免許制度がしっかりしている分、 免許の取得にお金はかかるもの。 かつ免許を取得しようとしている多くの若者は、 金銭的な余裕がないことが多いです。 そんなバ...