YAMAHA バイクYAMAHAヤマハスーパースポーツ 【試乗レポート】YAMAHA YZF-R15 結構マジで楽しめる!155㏄の乗り味 155㏄のYZF-R 昨年4月からヤマハがインドネシアで発売しているYZF-R15。 パッと見ただけでも、倒立フォークを擁する足回りや精悍な印象のマスクは、兄貴分のYZF-R25も嫉妬しそうさなほどレーシーな雰囲気を持っています。 YZF-Rといえばヤマハが一切の妥協無く「感動」を追い求めるスーパーマシンの称号。 し...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリングスマホバイクアプリ バイクでスマホナビに頼る人必見!高温スマホはこれで冷却! スマホの「熱スタック」にお困りでは? モーターサイクルナビゲーターでは、これまでいくつかスマホのバイクツーリングアプリについて扱ってきました。 いろいろとユニークなアプリもあったわけですが、いずれにしてもナビをスマホに頼る場合、スマホが熱で止まってしまうのは悩みの種ですよね。 筆者も肝心な時に「i-phoneを冷やす必...
モーターサイクル技術 バイク事故バイク用ドラレコ保険 バイク用ドラレコは何で選ぶ?「証拠」がテーマのおススメ4機種まとめ やっぱりドラレコは必要だ 残念ながら最近は走行中に車から不意の幅寄せや急接近などが横行しているようです。 日ごろ防衛運転には留意していても、いつどういう車が何を仕掛けてくるのか全く予測のつかない状況は悲しいですよね。 いわゆる「あおり運転」によってライダーが重篤な状態になる事例も報道されています。 ここ数年、そうした報...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリングキャンプライダー 初めてのキャンプツーリングライダーにオススメのアイテム10選 ライダーならキャンプツーリングに行こう! バイクに長く乗ってきたという人でも、「キャンプツーリングは未経験」という人は案外多いですね。 筆者の周りでもそういうライダーは珍しくはありません。 やはり走るための装備意外にキャンプのための装備品を一から揃えなくてはならないことに抵抗があるのではないでしょうか? あるいは、「何...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリングツーリングサポーターナビアプリ バイクアプリはツーリングサポーター!汎用アプリにはない魅力とは? 先を見通せるのがナビアプリの魅力 「バイクは迷子を楽しむものだ!」 と、筆者も方向音痴のくせに一昔前まではそう思っていました。 そもそもナビ自体に対して、「事前に地図を頭にいれていけばいいじゃないか」とあまり必要を感じていなかったんですよね。 しかしある時、レンタカーでナビを使ったときにはじめてその有用性に気づかされま...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリング親子タンデム バイクで子どもと風になる!親子タンデムの楽しみ方や注意点のまとめ 絆深める「親子タンデム」 筆者は最近、小学校2年生の娘を連れて、週末によく「親子タンデム」をするようになりました。 もちろん無理やり「乗れ」といったことはこれまで一度もありません。 最初はある秋の夕方。 娘の好きなおやつを買いに、125㏄のスクーターに娘を乗せて行ったんです。 すると娘は、「今日は夕方だったから今度はも...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリングスマホアプリ スキマの時間で楽しめる!バイクアプリで豊かなミニマムツーリングを We are the「スキマライダー」 「スカッと晴れた空を見るとバイクに乗りたくなる。」 それはいたって正常なライダーの心境ですよね。 しかし、そういう時に限って「仕事が…」、あるいは「家族サービスしなくちゃだし」と、青空の向こうの爽快感を阻むものが何かと現れるものです。 特にお父さんライダーは、あんまりバイクに夢中...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリングドラぷらETC割引 「北海道ふりーぱす」で道内の高速乗り放題!フェリーまでお得かも? 北海道をパワフルに回ろう モーターサイクルナビゲーターでは「ETC二輪車ツーリングプラン」に続き、「2018東北観光フリーパス」をご紹介させていただきました。 関連記事;「ETC二輪車ツーリングプラン」高速乗り放題のお得な乗り方まとめ 関連記事; 東北ツーリングライダー必見!東北観光フリーパスで高速料金が定額に! ぜ...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリング東北ツーリングプラン 東北ツーリングライダー必見!東北観光フリーパスで高速料金が定額に! もっと遠くへ 先日モーターサイクルナビゲーターでは、「ETC2輪車ツーリングプラン」の話題をお届けしたばかり。 関連記事; 「ETC二輪車ツーリングプラン」高速乗り放題のお得な使い方まとめ こちらは昨年まで首都圏に限れれていた策定エリアが、2018年4月から中京圏・関西・九州にも拡大されるというお話でした。 これは、地...
ツーリング&おでかけ 記録 バイクツーリングETC二輪車ツーリングプランETC 「ETC二輪車ツーリングプラン」高速乗り放題のお得な使い方まとめ 2017年に実施された「ETC二輪車ツーリングプラン」。 これが今年も4月27日から11月30日まで利用可能となります。(予約開始は4月25日15時から) ETCを使うことで、高速を2日間定額で乗り降...
HONDA HONDAホンダCBR600RR 女子ライダー亜梨沙の「CBR600RR復活!」 報告 造形社様 単車倶楽部に「君が愛車である理由」で掲載されました こんなチャンスを頂き本当に光栄です。 写真家の是本さん、場所提供してくれた野中さん。 そして、チャンスをくださった内木場さん、取材、...
YAMAHA バイクヤマハ試乗YZF-R6 YAMAHA YZF-R6に試乗!600㏄スーパースポーツその存在に求めるもの R6にまた会いに行く かつて筆者は初期型のR1(4XV)そして’04年型のR1(5vy)と乗り継ぎ、さらにサーキット専用車として初期型のR6(5EB)も所有していたことがあります。 しかし妻帯してラ...
MOTO GP HONDAYAMAHAducatisuzuki MotoGP2018いよいよ開幕!今季の見どころや開催スケジュールのまとめ GPシーズンの方向を探る公式練習 我々ライダーはにとっての春の知らせは何といっても、motoGPの話題が賑やかになってくることではないでしょうか。 今シーズンの開幕もいよいよ3月18日に迫り、公式練習...
MOTO GP バイクMOTO GPマン島tt電動バイク MotoGPに電動車クラスができる!本格的に動き出した「Moto E」への道 「競争しないといいものなんてできっこない」 2017年の東京モーターショーを見て明らかなように、世界の自動車は確実に電動化への道を歩んでいるようです。 例えばアメリカでも今、「車はデトロイトではなくて...
HONDA バイクホンダヤマハAI バイクも自動運転?高度道路交通システムでバイクはどうなる? エアバッグにABS、これらが登場した時には驚かれたものですが、今どきそれだけではだれも驚きませんよね。 最近では軽自動車ですら、衝突被害軽減ブレーキ(レーダーブレーキ)や、車線逸脱防止機能、おまけに誤...
モーターサイクル技術 バイクAI人工知能安全性 AI(人工知能)にバイクの安全性について聞いてみた。 今や世の中にあふれかえるAI(人口知能)。 最近、急速に注目を集め、今や世の中に溢れかえっているAI(人工知能)。 二輪車の世界においてもロボットバイクの登場や、自動自律走行車なども登場しています。...
気になるバイク用品 バイク防寒ウエアミズノ ブレスサーモ冬用品 防寒インナーウエア バイク乗りおすすめ3選!冬もHOTな走りを! 冬だからバイクに乗りたい! 48年ぶりの寒波がやってきた2018年の冬。 空気は澄んで、家の窓から見る遠くの山々は、驚くほど稜線が鮮やかに見えています。 寒いと分かっていながらも、そんな風景を見てしま...
ライダー女子 バイク女子ライダー女子 女子ライダー亜梨沙の「レースとの出会い」 // 単車倶楽部に掲載されることに! 久しぶりの投稿です(^ω^) 皆さんお久しぶりです。年末になり飲みごとが多く体調崩されてる方が多いですが、体調管理は凄く大事なので気をつけてくださいね😁 一応、医療従事者なので、それらしいことを言わせてください。笑 まずはご報告を!! 皆さんのお陰様で雑誌に載せて頂...
気になるバイク用品 バイクプレゼントクリスマスバイク用ドラレコ まだ間に合う!Amazonで買えるベテランライダーが唸るバイク乗りクリスマスプレゼント 8耐だ、MotoGPだ! と言っている間にもうクリスマス。 早いですねぇ、一年って…。 振り返れば、楽しいことも苦しいことも? 悲喜こもごもを乗り越えたられた自分自身にご褒美を! 今回はそんな「セルフ...
HONDA HONDAホンダ東京モーターショーカブ 東京モーターショー2017 Honda(ホンダ)新旧スーパーカブまとめ //pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js // もうご覧になりましたか? 東京モーターショー2017。 「未来の環境・安全」これ...
MOTO GP motogpmoto2中上貴晶 雨にも負けずもてぎ決勝を観戦!がんばれ中上貴晶世界一の舞台へ 2017年10月13~15日。 栃木県のツインリンクもてぎでは国際的な二輪最高峰レース、motoGP世界選手権シリーズ第15戦MOTUL日本グランプリが行われました。 13日の練習日から降り続いた雨は...
ツーリング&おでかけ 記録 ツーリング北海道宗谷岬オロロンライン 北海道ツーリングの名所5選! ランキングまとめ! // すべての旅人が目指す場所「北の大地こと北海道」 ツーリングライダーの聖地にして、すべての旅人が目指す場所「北の大地こと北海道」 広がる大自然、絶景に次ぐ絶景、美味しいご飯、各地に点在する温泉、思わず連泊したくなるキャンプ場、旅人に優しい文化、、、 北海道の魅力をあげたらキリがありません。 何より「バイクで旅をする...
ツーリング&おでかけ 記録 富士山房総半島霧降高原志賀草津 関東ツーリングの名所5選! ランキングまとめ! // 首都圏ライダー御用達、関東エリアの特徴は何と言っても「アクセスの良さ」です。 ほとんどのエリアが高速道路でアクセス可能なので、週末一泊ツーリング、早起きすれば日帰りツーリングも十分可能です。 し...