MOTO GP 自転車ニッキーヘイデン交通事故 ニッキーヘイデン 交通事故で死去 // ニッキーヘイデンが自転車でトレーニング中に車と衝突し、世界中の祈り届かず、逝去してしまいました。 https://youtu.be/G3964LB_lc0 https://youtu.be/UwUux5f4niU プジョー206のフロントガラスは大破し、 ヘイデンの自転車もフレームがボキボキに折れています。 生々...
KTM ktm2ストフューエルインジェクション KTM 2ストのフューエルインジェクションモデルを公開! // いまだに根強いファンが多く、軽量でハイパワーの代名詞にもなりつつある 2ストロークエンジンモデル。 もちろんレースの世界では4スト移行が進み、 2ストロークエンジンでないと軽量でパワーが出ないという世界ではなくなりました。 メーカーの2ストロークラインナップはほとんどなくなっていく中、 KTMから新しく2ストロー...
MOTO GP MOTO GP電動 MOTO GP 2019年から電動クラスを追加か!? // マン島TTのTT ZEROクラス、あるいは四輪においてはFormula Eがそれなりに 人気を博しています。 https://www.rock-tune.com/2014/11/30/1362 https://www.rock-tune.com/2017/02/14/7363 世の中の環境意識の高まりからも電動化...
YAMAHA ヤマハクルーザー ヤマハ新型クルーザーをアメリカで発表か!? // YAMAHAの公式Youtubeチャンネルから、 新しいクルーザーの発表を予感させるティザー映像がリリースされています。 https://youtu.be/SO-PYZOA1gE 4眼ヘッドライトの映像が流れており、 ドラッグスターに代表されるようなザ・アメリカン的なこれまでのクルーザーモデルではなく、 まったく...
モーターサイクル技術 バイクハイブリッドロータリー ロータリーエンジンのハイブリッドバイクコンセプトが登場! // 今回紹介するバイクはフランスのカンパニーが作ったモデルです。 654cc ロータリーエンジンは40 kw のモーターと組み合わされ、 最大出力は180馬力(134kW)です。 205Nmのトルクを発揮します。 一般的に4輪の世界でハイブリッドの恩恵というのは、 エンジンが得意なところと、モーターが得意なところ、 ...
YAMAHA 原付ウイリー世界記録 ギネス世界記録! 原付バイクでウイリー500kmできますか!? // 日本で原付バイクによるウイリーの世界記録が誕生! 約13時間、500kmに渡りウイリー走行し続け、 世界記録を更新したのは日本人スタントライダーのアベ マサルさん。 川口オートレース場のオーバルコースを使って達成したということです。 使用したバイクはもちろんカスタムされていますが、 YamahaのJOGで平均車速...
HONDA ホンダモンキー復活 ホンダ モンキー早くも復活か!? // 先日の東京モーターサイクルショーで生産終了を告げられたHonda モンキー。 生産終了が告げられる前から、 日本ではなく、東南アジアや欧米でモンキーの次期モデルが噂されていました。 それがこちら。 https://www.rock-tune.com/2016/09/21/6207 少しモンキーよりはエイプの要素が...
KTM ktm電動duke390 KTM DUKE390を電動化!? // KTMの本拠地オーストリアにて、 KTM DUKE390の電動化車両のテストの様子がスパイショットされました。 その画像がこちら! なるほど、やはりベース車両は確実にKTM DUKE390らしいことがわかります。 バッテリーパックらしきものや、 電動パワートレーンであろうものは明確に分かりますね。 少なくともエン...
KAWASAKI KAWASAKIカワサキ6気筒z1300 KAWASAKI 6気筒バイクのZ1300の復活モデル予想スケッチ! // 往年の名車 Kawasaki(カワサキ) Z1300が復活!? イタリア人デザイナーが現代風にモディファイした KAWASAKI Z1300のデザインスケッチを公開しています。 往年のモデルのデ...
DUCATI ducatiドカティpanigaleパニガーレ Ducati Panigale1200(パニガーレ)のカフェレーサーがかっこいい! // スイスの企業「Parts World」が今までに無いDucati Panigale1200のカスタムマシンを作成しました。 この会社、スイス最大のバイクのアフターマーケットカンパニーだそうで、 これまでにないPanigaleのカスタムマシンを作りたかったのだそうです。 CEO自ら情報収集し、 これまでにPanig...
AUDI ducatiaudivw売却 VWとAUDIがDUCATIの売却を検討中!? // ロイター通信によるとVolkswagenグループはDucatiの売却を検討しているようです。 実際は子会社のAudiが所有していることになり、 そもそもこれは2012年の10億ドルでの買収によるものです。 比較的短期間でなぜDucatiを手放そうとしているのか。 これに関しては世の中を賑わせたディフィートデバイス...
MOTO GP ktmMOTO GPウイングレットカウル KTMのMOTO GPマシンのカウルにも変化が、、、 // 2016年シーズンに爆発的に流行り、 瞬く間にレギュレーションで禁止されたウイングレット。 2017年シーズンになると禁止されたレギュレーションに抵触しないような 形のカウリングが開幕前よりテストされてきました。 YAMAHAから始まり、、、 https://www.rock-tune.com/2017/02/1...
SUZUKI バイクsuzukiスズキハイブリッド SUZUKI ハイブリッド2輪駆動バイクを開発中!? // SUZUKIがアメリカにてハイブリッド2輪駆動バイクのパテントを出願したと ニュースになっています。 ベースモデルとしてパテント図に描かれているのはバーグマンで、 フロントホイールの中にモーターらしき駆動モジュールが納まっているのが 分かります。 最近ですと、BMWがエイプリルフールネタとして、 フロントインホイ...
BMW bmws1000rrカーボンhp4 BMW カーボンフレームのHP4を正式公開! // 国産車の独壇場だった直4スーパースポーツバイク。 長い国産メーカーの歴史から考えると、 BMWが直4スーパースポーツバイクにモデルラインナップを出したのは、 つい最近のことのようにすら感じます。 遅いデビューでありながら、 積極的に最新技術やデバイスを盛り込み、 直4スーパースポーツを牽引する存在にすらなってきま...
BMW bmwF900gsf800gs BMW F900GS スパイショット! // 最近時立て続けに各社がラインナップしてくる ミドルからリッタークラスのデュアルパーパスモデル。 排気量的には小さくも、とても大きくもない中途半端な印象もありますが、 ちょうどいいんでしょう。 BMWはデュアルパーパスモデルとしてミドルモデル(にしては小さいか)の G310GSを出しました。 BMW G310GS ...
SUZUKI スズキカスタムgsxGSX-R1100 GSX-R1100もカスタムされるとこうなる。 // 原型を留めないほどにがっつりカスタムされたバイク。 賛否両論ですが、想いを持って一生懸命に作り込まれたバイクというのは 例えどのようなものでも素敵です。 しかも本当にけっこう真剣に作っていたりするから驚きです。 例えばBMWのデザイナー陣がレゴと一緒に本気で実物まで作ったのが、 このバイク。 BMWがLEGOで発...
BMW bmwハイブリッドr1200gsエイプリルフール BMW R1200GSの超おもしろエイプリルフールネタ。 // BMWがエイプリルフールになかなか面白いというか、 現実味がありそうなネタを提供してくれました。 それはBMW R1200GS xDriveというモデルの公開です。 ソースはこちら。 今年のエイ...
HONDA HONDAバンコクグロムモンキー Honda(ホンダ) 150SS コンセプトから新型CB150R正式公開! // バイク大国のタイ! CB150Rも人気間違いなし! 親日で日本企業も多く進出していることから、 日本人にも人気の高いタイ。 一度行けば分かるバイク王国であり、 タイの人々は生活の道具として、 また最近ではカスタムしたり、趣味的要素をプラスしたり、 バイク文化が発展している国でもあります。 タイのバンコクへ行く...
KTM ktmエンジン2スト KTM 新2ストロークエンジンを開発!! // 新型フューエルインジェクションの採用で、 燃費も向上しているそうです。 TPI(トランスファー・ポート・インジェクション)という技術を採用しているとのことです。 通常2ストロークのエンジンは燃焼室、ポートよりも手前にキャブレターがあり、 そこで燃料と吸気が混合されるわけですが、 今回のKTMのTPIという技術はよ...
MOTO GP ホンダMOTO GPレプソルカウル ついにレプソルホンダもMOTO GPマシン大胆カウルを公開! // 思わぬ形でかなりの盛り上がりを見せている2017年 MOTO GPシーズン前の、 新カウル合戦。 そもそも2016年にDUCATIがかなり大胆なウイングレットを たくさん付加させたのをきっかけに各メーカーのウイングレット合戦が勃発。 MOTO GP 2017年よりウィングレット禁止決定!(記事はこちら) 最終的に...
MOTO GP 新型ducatimotogpカウル DUCATI MOTO GPマシンに超斬新カウル投入! // MOTO GP2016年シーズンがウイングレット元年でありながら、 各メーカーごとに非常にウイングレット装着が流行ったということはまだまだ 記憶に新しいかと思います。 MOTO GP 2017年よりウィングレット禁止決定!(記事はこちら) 2017年シーズンからはウイングレットの装着は禁止されたわけです。 鋭利な...
HONDA HONDAゴーストインシェル 攻殻機動隊の実写映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」にHondaのバイク登場!! // 日本のアニメが世界中で注目されており、 かつそのレベルの高さが認められているのは言うまでもありません。 ジャンルも様々でドラエモンのような親しみやすく平和なものから、 ガンダムやエヴァンゲリオンのようなSFモノまで、 色々なジャンルがありますよね。 SFモノに関しては登場するロボットや様々なマシンの造形美や機能美...
BIMOTA ビモータ Bimota(ビモータ) EB1 concept 公開! // バイク好きの方の中には、バイクに乗るだけでなく、 所有すること自体が喜びであると言う方も多いと思います。 人々の価値観が所有することから、レンタルやシェアリングへと変わりつつある中、 「なんとかこのバイクを手にしたい」 と思わせるパワーのあるモデルはすごいですよね。 もしかするとそんな要素が非常に強いかもしれない...
モーターサイクル技術 バイクAI人工知能 人工知能(AI)でバイク画像をいじってみました。 // 人工知能(AI)・ビッグデータ・IoT。 まさに最近のテクノロジー流行り言葉であると言っても過言ではありません。 このような言葉に踊らされるのは良くないんですが、 テクノロジーに実際に触れたり、体験してみたいものです。 KAWASAKIもAIをバイクに搭載した時の世界観を映像にして発信しています。 KAWASAK...