HONDA アドベンチャースクーターX-ADV150 Honda ADV150を正式公開! // 注目モデル Honda ADV150が公開! Hondaは今日から始まったインドネシアのモーターショーのGIIASで小排気量の新モデルを公開すると言われており、インドネシアの現地でX-ADV150ではなくADV150がリークしました! そしてすぐにP.T. Astra Honda Motorより正式公開!! ...
YAMAHA バイクYAMAHA新型2019 ヤマハが早くも2020年型YZF-R1/M発表!今度はかなり手が入りましたよ よりシャープでクレバーになった21年目のYZF-R1 1998年のデビューから今年で21年目を迎えるヤマハのYZF-R1。 21年目の鈴鹿8時間耐久ロードレースでYZF-R1は、ゼッケンナンバー#21の由来ともなった往年の「テック21カラー」を纏い、5連覇を狙います。 ライバルチームも新型車を次々と投入し、YZF-R1...
KAWASAKI KAWASAKIz900rsZ900RS CAFE Kawasaki Z900RSシリーズが新色で登場!あのタイガーカラーも復活だよ 帰ってきたあのカラー 記事タイトルについたサムネイル映像を見て「お!」と思った方、きっと多いですよね。 カワサキモータースジャパンはこのほど、伝統の「Z」イズムを令和に伝承するZ900RS・Z900RSのカラーリングを刷新し、2019年8月1日から発売を開始することを発表しました。 4の5の言わずにまずはじっくりとご覧...
KAWASAKI KAWASAKIカワサキハイブリッドEV Kawasaki カワサキ ハイブリッドバイクを開発中か? // 電動化の世の中でカワサキはハイブリッドを選択か? ホンダやヤマハがスクータータイプの電動バイクをリリースし、少しずつ電動化も浸透しつつある二輪界。 四輪の世界ではもっと電動車、つまりEVが浸透しています。 BMWやハーレーなど比較的エンジンに固執するのではないかと考えられるメーカーも電動バイクのコンセプトをリ...
KAWASAKI KAWASAKININJAzx-25r250 Kawasaki Ninja ZX-25R 250cc四気筒バイク情報まとめ! // カワサキインドネシアで量産仕様の画像公開! 単気筒モデルと並んでいます。 これは併売間違いなし。 併売するということはやはりZX-25Rが突き抜けていることに間違いなし! カワサキジャパンのリリースによると20年秋に発売! 楽しみすぎますね! 速報! ZX-25R 250cc四気筒モデルが東京モータ...
BMW bmw電動バイクEV BMW 電動バイクのコンセプトVision DC Roadsterを公開! // 電動化に積極的な姿勢を見せるBMWが電動バイクのコンセプトを公開! まだまだ難しさのある電動自動車や電動バイクですが、BMWが大型電動バイクのコンセプトモデルを公開してきました! Vision DC Roadster というモデル名で、見ての通りかなりのローロング。 BMWのアイデンティティであるボクサーエン...
HONDA HONDAKAWASAKIYAMAHAsuzuki 新車250㏄オフロード/アドベンチャー「相棒にするならどのバイク?」 今回は新車選びのオフ車編 先日はいろいろな使用シチュエーションを想定しながら250㏄クラスのオンロードバイクのベストチョイスを考えてみました。 ほんの数年前まではオフ車のラインアップってもっと豊かなものだった気がします。 しかし250㏄クラスに限ると、今や残るラインナップは、ヤマハのセローとトリッカー、そしてホンダのC...
BENELLI 20192020ハーレーベネリ Harley Davidson(ハーレー)が中国メーカーと提携し338ccモデルをリリースか⁉ // アメリカの象徴、Harley Davidson(ハーレー)が中国メーカー提携! 依然、激しい貿易摩擦を繰り広げているアメリカと中国。 その影響は米中の二国間に留まらず、世界中の経済に影響を与えています。 良い影響ならまだしも、事態は悪化方向。 トランプさん習近平さんマジで仲良くしてくれ。。。 そんな中、アメリ...
DUCATI ducatiドカティv4panigale Ducati(ドカティ) Streetfighter V4 ストリートファイターモデルをパイクスピークで公開! // Panigale(パニガーレ)V4 スーパースポーツのストリートファイター公開! これまでもたくさんの噂がありました。 Panigale(パニガーレ)のV2の方のストリートファイター! そもそもZ1000などでスーパースポーツエンジンを搭載したネイキッドというストリートファイタージャンルを生み出した日本メーカ...
YAMAHA YAMAHAヤマハ新型2019 Yamaha(ヤマハ) MT-07 ニューモデル情報!2021年に新型登場! // ヤマハの人気モデルMT-07のモデルチェンジが来る。 2014年のデビュー以来、世界中で好評なセールスを記録しているYamaha MT-07。 特に人気を博している欧州の規制に対応し、さらなる機能向上に向けてモデルチェンジがありそうです。 モデルチェンジでの変更点は? エンジン 689ccクロスプレーンのパラレル...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハYZF-R6 YAMAHA YZF-R6が二十歳の祝い!ストロボカラーの限定車がカッコ良すぎ ハタチの正装は「スピードブロックパターン」 ヤマハの海外向け車両を輸入しているプレストコーポレーションが、このほどヤマハYZF-R6のスペシャルモデルを製作しました。 これは、2019年6月8日にSUGOサーキットで開催されたYZF-Rシリーズの祭典、「YZF-R6オーナーズミーティング」への展示を目的に制作された「Y...
DUCATI バイク新型ドカティロレンソ DUCATIがパニガーレV4Rの日本国内発売日を発表!価格はこれでも破格? この夏、パニガーレV4Rが日本に降臨 ドゥカティジャパンはこのほど、パニガーレV4Rの日本発売日とその価格を発表しました。 発売日は2019年6月29日(土)。 全国のドゥカティジャパン・ネットワーク店で発売されます。 「モンスター」よりモンスターなV4R DUCATIは2017年、同社の市販車としては初めてV型4気筒...
YAMAHA 【試乗レポート】新型ヤマハYZF-R25 マイナーチェンジで愉しさUP! 新しくなってさらに人気のYZF-R25 2019年3月28日に待望の新型が発表されたヤマハのYZF-R25。 今回はマイナーチェンジということで、エンジンやフレームなどの基本部分の多くを先代から受け継いでいます。 しかし、今回変更された部分をしっかりと見ながらしばらく付き合っていくと、次第に今回のマイナーチェンジが単な...
KAWASAKI バイクKAWASAKIカワサキ新型 Kawasakiが新型KLX230の発売を発表!KLX復活で今年はオフも楽しくなる KLXが帰ってくる! 2019年5月28日、カワサキモータースジャパンは、先にインドネシアで発売することを発表していた新型KLX230を、日本国内でも発売すると発表しました。 では、早速その姿を見てみましょう。 230ということで、どちらかというとビギナーに焦点を当てたオフロードエントリーモデルといった印象。 タンクサ...
SUZUKI バイク新型suzukiスズキ SUZUKI新生KATANA発売日•価格決定!ようやくこの日が来ましたよ! 遂にこの日がやってくる! モーターサイクルナビゲーターの中でも何度となく取り上げてきたSUZUKI の新生KATANA 。 その価格と発売日が決定し、本日2019年5月24日11:00に発表となりました。 というわけで今回は、この話題をお届けします。 コンセプト発表から2年、いぁ長かった 新生KATANA 、発売日は2...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 YAMAHA Ténéré700 EUで限定予約受付中!アクセサリー装着車2種も登場 早く乗りたいTénéré 700! ヤマハのEUサイトにおいて、2019年3月27日から7月31日までの限定で予約受付が行われているTénéré(テネレ) 700。 このWEB受付分は7月からオーナーのもとに供給され、さらに9月からはEU圏内で一般店頭販売が開始される予定です。 ヤマハは2016年にミラノ国際モーターサ...
HONDA バイクHONDAホンダ新型 新型CBR1000RR出るならそろそろ?ライバルに見せてくれよう炎の剣! 新型CBR1000RR-Rの最新情報はこちら! ついに来ました! スペックや価格などの情報は随時更新中! https://www.rock-tune.com/2019/11/05/22957 今年こそは! 2017年に待望のモデルチェンジを果たした現行CBR1000RR。 それまで磨き上げられたスポーツ性能をさらに向上...
KAWASAKI KAWASAKIカワサキ新型W800 CAFE 【試乗レポート】Kawasaki W800CAFE 時代を超えた大人の愉しみ 劇シブなカフェの魅力を探訪したい 環境規制のため、昨年(2018年)に生産終了を発表したKawasakiのW800。 生産終了の知らせに、1960年のメグロ・スタミナに端を発する「W」の歴史がついに絶えたかと、落胆したファンも多かったのではないかと思います。 しかし、Wの鼓動はまだ止まったわけではありません。 今年(2...
YAMAHA バイクYAMAHAヤマハ新型 待ってたよ!新型YAMAHA YZF-R3 発売時期と価格決定でまもなく登場 おまたせっ! 今年(2019年)3月に満を持して発売された2019年型YZF-R25。 早くもバックオーダーを抱えるほどの人気ぶりですね。 しかし、「R3はいつ出るの?」と思われていた方も多いと思います。 お待たせしました、いよいよ6月10日(月)に待望の新型YZF-R3が発売となりますよ。 カラーバリエーションは3色...
HONDA バイクHONDAホンダ新型 【試乗レポート】Honda 400X ゆったりと風景を愉しむアドベンチャー 「400㏄のアドベンチャー」に注目! 2019年3月22日に発売されたホンダの400㏄アドベンチャーモデル400X。 2016年の初代登場以来、ビギナーからベテランまで、様々なライダーから幅広く支持を集める人気のアンダー・ミドル・アドベンチャーモデルです。 中型二輪免許で乗れるアドベンチャーと言えば、SUZUKIのV-...
KAWASAKI バイクKAWASAKIカワサキ新型 【試乗レポート】Kawasaki Ninja ZX-10R SE 賢くて優しい令和の忍者 I「SE」が一番気になった。 今年(2019年)3月1日に発売されたKawasaki Ninja ZX-10R/RR/SEの3機種。 スぺシャルエンジンが搭載されたRRは、ホモロゲーションモデル。 サーキットでの高い戦闘力を目指して開発されたものですね。 一方、SEはシリーズの中のハイグレードバージョン。 サーキット...
BMW s1000rrf850gsR1250GSBMW Motorrad 東京モーターショーのBMWモトラッドブースでS1000RRタイプMに跨れる! 3月22日に開幕した東京モーターサイクルショー。 BMWモトラットでは、昨年イタリア・ミラノで開催されたEICMAにおいて発表されたニューモデルたちも顔をそろえています。 アドベンチャー系では、伝統の水平対坑2気筒エンジンに先進の可変バルブタング機構「BMWシフトカム」を新規に搭載したR1250GSシリーズ。 そして、...
YAMAHA 東京モーターサイクルショーserowYZF-RMT 東京モーターサイクルショーでYAMAHAは「バイク+旅」の楽しさを提案 今年は豊富な初見参車種 いよいよ開幕した東京モーターサイクルショー。 昨年秋に海外で発表されたニューモデルが満を持して日本初お目見えとなるものも多いですね。 それゆえ、毎年来場者数の記録を更新し続けている中、この記録をさらに伸ばすであろうことは想像に難くないところです。 ヤマハは昨年夏にラスベガスで2019年型YZF-...
SUZUKI バイク新型suzukiスズキ 東京モーターサイクルショーでSUZUKIブースの主役はやっぱりKATANA! いよいよやってきました東京モーターサイクルショー! 年に一度のバイクの祭典が今年もが華々しく幕を開けました。 いろいろ話題のSUZUKIブース。 お姉さんも可愛らしいけど、主役は何といっても新生KATANAですよね ! 新生KATANAがその姿を現したのが2017年のミラノで開催されたEICMA。 この時はコンセプトモ...