モーターサイクル技術 電動バイク3Dプリンター 3Dプリンターならではの電動バイクがすごい! // 3Dプリンターの登場によって複雑な造形が可能になったり、 個人レベルで作成できるもののレベルが上がったり、 より精巧なコピーを作ることができてしまったり。 色々なことが考えられてわくわくしていたものです。 以前にも3Dプリンターで作られたバイクを紹介しました。 3Dプリンターでバイクが作れる時代?? part2 ...
MOTO GP マルケスロッシファン ロッシファン過激派のありえない行動。。。 // 昨年は本当に色々とあったロッシとマルケス。 一度崩れた関係はなかなか戻りにくいものです。 お互いプロですからまぁなんとか今シーズンもやっているわけですが、 ファンは完全に戦闘モードです。 衝撃!! ロッシがマルケスに蹴り入れてます。。。 https://www.rock-tune.com/2015/10/26/3...
YAMAHA YAMAHAヤマハ試乗mt-10 YAMAHA MT-10 ジャーナリスト試乗会がかっこよすぎ! // YAMAHA MT-10と言えば昨年のミラノショー(EICMA)で鮮烈なデビューを飾った YAMAHA MTシリーズの長男的存在です。 そのルックスやコンセプトムービー自体もかなり攻め攻めで過激で賛否両論といった感じでしたが、 間違いなく世の中にインパクトを残していました。 YAMAHA MT-10 正式公開!!...
YAMAHA YAMAHAヤマハmt-07テネレ YAMAHA MT-07 Tenereやっぱりありそうです! // MTシリーズのライナップを拡充させて一気に販売台数を伸ばしていこうというYAMAHAですが、 やはりかなり本気みたいです。 以前もドイツのバイク雑誌にて、YAMAHA MT-07 Tenereが開発終了ではんば間近なのでは? という記事が出回りました。 YAMAHA MT-07 TENERE ( テレネ )開発終...
HONDA カスタムvfr1200f VFR1200F をばっちりカスタムするとこーなる。 // VFRと言えばHondaの中でも人気と伝統のあるラインナップと言えるが、 そのスポーツツアラーというルーツからは離れてしまっている。 でかくて重ったるい。 なんとVFR1200Fは欧州のバイクファンにこのように見えているそうです。 そんなわけで勝手にばっちりカスタムしましたよ! というわけです。 https://...
HONDA HONDAホンダCity Adventureシティアドベンチャー HONDA CITY ADVENTURE (シティアドベンチャー)発売間近か!? // 昨年のミラノショー(EICMA)で公開され、欧州を中心に注目を集めていた HONDA CITY ADVENTURE (シティアドベンチャー)に関してです。 今回ほとんど量産同等だろうと思われる3Dデータが流出しています。 (情報ソース・その他画像はこちらをクリック) 以前実走テストもスパイショットされていますし、...
BMW bmwスーパーチャージャーr5 BMW スーパーチャージャー R5 コンセプトを公開! // KAWASAKIノH2/H2Rを皮切りに、バイクにもプチ過給器ブームが来ております。 火付け役のKAWASAKIも伝統のZシリーズにスーパーチャージャーエンジンを導入するのでは、 という噂もあります。 KAWASAKI Z900RS をスーパーチャージャーレトロモデルとして開発!? https://www.roc...
YAMAHA YAMAHAヤマハトリシティTRICITY155 YAMAHA TRICITY155を発売! // 東京モーターサイクルショーで出展されていたYAMAHA TRICITY155がヨーロッパで発売になっています。 パーキングブレーキなんかが付いており、新しさもあります。 https://youtu.be/YPx8Rus8DVY 先進国では売れ行き好調で、台数がたくさん売れるアセアンでは不調と言うことで、 世界販売...
レース マン島tt2016開幕 マン島TT 開幕前に予習しましょう! // 毎年妙な緊張感のあるマン島TT。 今年の個人的な注目は2ストレーサーの参戦が予告されていることです。 非常に気になります。 2ストレーサー MMX500 マン島TT ライダーが決定!! https://www.rock-tune.com/2016/02/19/5088 わくわくドキドキ冷や冷やを抑えられない方も多...
MOTO GP YAMAHAヤマハロッシMOTOBOT ロッシついにYAMAHA自動運転ロボットに対面! // 圧巻ですね。 YAMAHA MOTOBOT が更に進化してるようです(記事はこちらをクリック) https://www.rock-tune.com/2016/01/09/4498 やりとりが少々芝居チックではあるものの、 昨年はふらふらとだだっ広いテストコースを走っていた YAMAHAの自動運転ロボット”MOTO...
MOTO GP HONDArepsolダニ・ペドロサレプソルホンダ レプソルホンダも皆もダニ・ペドロサが好きなんだ! // レプソルホンダとペドロサの契約が更新されました。 YAMAHAのペドロサを見たかった! とか ペドロサはもうタイトルは厳しいだろう! とか、様々な意見を耳にします。 どの意見も正しい、正しくないというのは分かりませんが、 恐らくレプソルホンダも、そして日本人の皆さんもけっこうペドロサの事が好きですよね。 彼のひた...
モーターサイクル技術 タイバンコクuber タイ・バンコクでUberバイクタクシーが逮捕される! なんで? // モーターサイクルナビゲーターでもバイクのスマート化を今年は特に積極的に取り上げています。 スマホを誰もが持つようになり、人々の生活が良くも悪くもこれまでとは変わります。 あらゆるモノのスマート化は既存のビジネスを大きく変革させるわけです。 その一つがUber。 ざっくり言うとタクシー配車アプリです。 日本では白タ...
新車情報&スクープ 電動スケボーmovpack Movpack という電動スケボーが面白い! // 近年、ネットの発達でベンチャー企業が資金を集めやすくなりました。 またインダストリー4.0という言葉ができるくらい製造業の現場も変わろうとしています「。 製造業だけでなく、個人レベルのものづくりに関しても、 3Dプリンターや無料の高性能CADの登場で、 プロ顔負けの商品を作れるようになっています。 今日紹介したい...
YAMAHA YAMAHAヤマハ3気筒r6 YAMAHA R6 コンセプト画像がこれだ! // 近年、非常に元気のあるYAMAHA。 モデルラインナップも充実しており、 R1での不具合さえなければ快走そのものではなかったのではないかと思います。 しかしその勢いを衰えさせてもらっちゃ困ります。 最近時の3気筒戦略の勢いでYAMAHA R6も3気筒エンジンを採用するのではないか? という噂と画像が出回っておりま...
BMW bmwg310r BMW G310R のプロモが斬新! // BMWがミドルクラス(中排気量)に殴り込みをかけた世界展開モデル BMW G310R! インド生産をおこない、コスト面に関しても大幅なてこ入れが入っている模様です。 さらには派生モデル展開も視野に入れていることは分かっており、 既にフルカウルモデルやスクランブラーモデルの検討の様子が垣間見えています。 まずはフル...
BMW バイクボッシュ安全技術bosch バイクの安全技術を BOSCHで見るとこーなる。 // バイクに乗るものにとって安全と言うのは永遠の課題です。 バイク乗りの誰もが一度は「バイク乗ってるの? 危なくない?」 と言われたことがあると思います。 確かに危ない目にある可能性はあります。 それでもバイク好きなら自らも安全に気をつけながら、 そして近年高まりつつあるバイク自体の安全装備にも上手に頼りながら自分の...
モーターサイクル技術 スマートバイクウエアezc smartlight 素敵なような惜しいようなスマートバイクウェア。 // EZC Smartlightというカナダのベンチャーがバイクやスノーモービル向けにスマートウエアを作っています。 まずは映像をご覧ください。 こちら! https://youtu.be/uqdKvYNRTQ4 よくできていると思います。 でも何かが足りないような、それって必要!?って思ってしまうような気持ちになる...
KAWASAKI KAWASAKIスーパーチャージャーz900rsr2 Kawasaki(カワサキ) Z900RS スーパーチャージャーモデルを開発!? // KAWASAKIの過給機モデル戦略はH2だけではない!? Z900RS! ここ最近の日本メーカーの開発した車としては抜群の派手さと斬新さを誇る一台。 KAWASAKI カワサキ Ninja H2 / H2R 。 斬新なモデルも良いけれど、 カワサキファンの中にはZ1,Z2ような往年のネイキッドスタイルを愛してや...
KAWASAKI ニュルブルクリンク衝撃映像ガードレールキック 衝撃映像! リアル・ガードレールキックターン!? // 日本が誇るバイク漫画「バリバリ伝説」のガードレールキックターンばりの妙技が、 ドイツの名サーキットニュルブルクリンクの北コースで再現されました。 その衝撃映像をご覧ください。 https://youtu.be/ijvSnBc5xlU まぁ実際にガードレールをキックしているかどうかは定かではありませんが、 確実に接...
新車情報&スクープ バットマン革ツナギ これを着ればバットマン! バイク用革ツナギがすごい! // バイクの車両だけではなく、バイク用品の進化も日進月歩です。 特にバイクだと車両側だけでは守りきれない安全面を用品(特にウエア)で カバーするということは非常に重要です。 当然バイクウエアはライディング中に注目されることになりますし、 個性を主張するファッションアイテムにすらなりますよね。 最近はいかにもバイクウエ...
BMW bmw救急バイクメディカル ドイツの BMW 救急バイクがかっこいい! // 働くバイクとかクルマってなんとなく独特のかっこよさがありますよね。 働くバイクといえば白バイなんかがありますよね。 日本はHONDAメイン。アメリカはハーレーだったりします。 https://www.rock-tune.com/2015/01/03/1529 そして今回はドイツでの働くバイクである、 BMW R1...
BMW bmwネイキッド直6 BMW K1600の直6エンジンネイキッドを開発中か!? // ドイツの有名バイク雑誌「MOTORRAD」から興味深いデザインスケッチが出ています。 BMW直列6気筒エンジンのネイキッドです。 デザインスケッチ自体はかなり斬新なものですし、 スケッチレベルではありますが、 現状BMWはK1600シリーズをラインナップし、 直6エンジンを既に持っているため、 ネイキッドモデルは...
TRIUMPH トライアンフtriumphタイガーtiger explorer TRIUMPH NEW TIGER EXPLORER が多機能になっています! // 個人的にはデザインがかなり好みのTRIUMPH TIGER EXPLORER。 BMW R1200GSがこの分野のパイオニアですが、 皆乗っているし、なんとなくボクサーエンジンのフォルムが好きじゃない、 なんて人も中にはいたりします。 今までTIGER EXPLORERは各メーカーフラッグシップのビッグアドベンチ...
KTM ktm4輪buggyバギー KTM X-BOW のオフロード版 AX Buggy Concept を公開! // KTM X-BOW といえば、バイク乗りが乗りたい4輪車!という感じのモデルです。 https://www.rock-tune.com/2014/12/16/1438 このかっこよいデザイン! 2シーターオープン! (クローズしない!) もちろん少し手を入れればスノードライブなんかもがんがんいけちゃいます。 ht...