バイク仲間と"すり抜け"に関して議論になりました。
その仲間は意見を寄せてくれました。
今後は意見を寄せてくれた方は積極的に記事上で紹介していきたいと思います。
※以下、いただいたご意見です。
バイクはとても便利です。
例えばとても小回りがきき、
駐車する際にあたっても場所を取らないのでちょっとした所にも駐車できます。
また、自動車と違い比較的小さいので車と車の間を通ってすり抜けしていけば、
渋滞など気にすることはありません。
しかし、注意しなければならないこともあります。
それは車体が小さいが故に、様々な死角になりやすいことです。
私の実体験ですが、友人を待たせていてとても急いで運転していました。
当然すり抜けをして運転していました。
しかし、数十メートル先の車が左折しようとしていて、
私は車の運転手はきっと自分のバイクが見えているから止まるだろう。
と思いそのまま行こうとしました。
しかし、車の運転手は私とバイクが見えておらずそのまま曲がり、
衝突してしまうという事故が起きました。
当然、友人をかなり待たせることとなり、
また修理費などでお金も余計にかかりました。
相手からは見えているから大丈夫だろうと過信していたのです。
しかし、車に乗るとわかります。すり抜けなどは全く分かりません。
自分の車の横を通るときに気づくことが多いのです。
このように、すり抜けはとても便利です。
しかし、その分リスクもあります。
このようなリスクを少しでも少なくしようと私は信号待ちや、
前の車が止まっている時でないとすり抜けをしません。
前の車が動いているときのすり抜けはとてもリスクがあります。
たとえできるとしても車の運転手は少なからずいい思いはしません。
急に横をすり抜けするのでびっくりしますし、余計気を使わせてしまいます。
こういうことがあるので、バイクの運転に否定的な思いをされている方が多いように思います。
便利がゆえに行き過ぎてしまうと、
自分は早く移動できるからいいかもしれませんがほかの人に迷惑がかかります。
こういったことを防ぎながらも便利さを生かしたバイクにするため、
ルールを守って走行しないといけないと思います。
※以上、ご意見でした。
時として便利さとバーターになる危険性。
バイク乗りとして真剣に考えなければいけない内容ですね。
すり抜けしやすいミラーはこちら。