サイトアイコン 新型バイクニュースならモーターサイクルナビゲーター

バイクの安全技術を BOSCHで見るとこーなる。


バイクに乗るものにとって安全と言うのは永遠の課題です。

バイク乗りの誰もが一度は「バイク乗ってるの? 危なくない?」

と言われたことがあると思います。

確かに危ない目にある可能性はあります。

それでもバイク好きなら自らも安全に気をつけながら、
そして近年高まりつつあるバイク自体の安全装備にも上手に頼りながら自分の身を守りたいものです。

 

 

私の周りでもたまにこんな人がいます。

「ABSとか使うことないしいらないし、上手にブレーキすればABSより短く止まれるし。」

このように主張している人は大体自信過剰であることが多いと思います。

ABS使わないと主張している人はフロントロックしたこと無い人でしょう。

皆人間です。人生一度もフロントロックせずに理想的なフルブレーキできるなんてありません。

そして公道のコンディションは常に変わります。
ぬれていたら、凍っていたら、砂が浮いていたら。

瞬時にロックを感じてブレーキを握る手を緩めることが機械の速さでできますか?

できると思っている人過信です。

プロのライダーでも公道は怖いと言います。

車両の進化に頼ることは悪ではありません。
先ほども言いましたが、上手に付き合いましょう。

 

さてここで車両の安全性に頼りたくなるような動画をご覧ください。

Technological Strategies To Motorcycle Safety

いかがでしょうか。

どうしても現状だと値段が高いのが難点ではありますが、
どんどん技術も進化し安くなることを信じましょう。

また急速に発展しそうなスマートデバイス系も安全に寄与すると嬉しいですね。


hit-air(無限電光) エアーバッグベスト NW ブラック L(L-3XL対応) CO2ボンベ別売

モバイルバージョンを終了